top of page

教室だより5月号

5月分の会費引落日は
4月28日です
残高不足の無いようにお願いします。
●退会・休会・会費の変更は毎月17日
 までに小吹までお願いいたします。
QRコードホームページURL.jpg

公文式 南三咲教室 小吹寿美子

火・金 2:30~8:00

TEL 080-1297-6778

sumiko0909@samba.ocn.ne.jp

 

ホームページにも教室だよりアップしてますので、パソコンやスマートフォンでも確認できます。

QRコードメールアドレス.jpg
gogatsubyou_kids.png
カレンダー5月●付.jpg
■計算練習を通じて、自分自身で意味をつかみ取る経験を■
創始者・公文 公(くもん とおる)先生が語る「公文式の特長」

 公文式では、例えば分数の学習において、あえて分数の意味の説明をせずにその計算練習に入っていきます。それには理由があります。

 初めての課題でいくらていねいに意味を説明されても、子どもたちにとっては、ピンとこないことがよくあります。むしろ説明がわからないために、とても難しいものに感じられて、学習が思うように進まないという場合のほうが多いのです。

 ところが、子どもたちは、分数の計算をらくにこなせるようになると、分数はどんな意味を持つものであるかを、説明される以上にずっと深くつかみ取れるようになるのです。これが、私たちが意味を教えるより先に分数計算を速く正確にこなせるようになることを大切にしている理由です。

 最初はなんのことなのかわからなかったのに、学習を進めていくうちに自分のものにすることができたという実感は、自習力養成のために必要なことなのです。

ピンチはチャンス

 時は容赦なく過ぎ、桜の花も知らぬ間に散ってしまったように感じられます。昨今の緊急事態宣言を受け、先行きの見えぬまま不安な日々を過ごされているのではないかと案じておりますが、皆様いかがおすごしでしょうか。

 近年世界規模での災害が続いておりますが、これは一旦人類の足を止め何かを考える機会が与えられているのではないかと思うこの頃でございます。

 同じ教室で切磋琢磨し、公文に来れば自然と学習が出来る環境は今ご用意できませんが、こんな時だからこそ視点を変え、普段出来ない事に挑戦してみたり、不得意だった所を見直してみたり、興味ある本に没頭し読んでみたり、早足だったところをゆっくり過ごされてみると普段気づかなかったことに気づく大きなチャンスかもしれません。

 公文では、個々の進度に合わせスモールステップで自学自習できるよう構成されています。学校が休校となった今、まさに公文の教材が力を発揮する瞬間ではないでしょうか。出来ないところに目を向けるのではなく今出来る事に挑戦すればきっと何かが開けてくると信じております。

また皆様の笑顔と早くお会いしたく日々思っております。
公文南三咲教室 小吹 寿美子

 

★くもんの宿題に関して

●くもんの宿題が、全部できなかった場合、または全く手がつけられなかった場合でも、宿題の教材はそのまま、必ずお持ちください。進度管理の都合上、必要になりますので、何卒よろしくお願いします。

★くもんの宿題でほめポイントをゲット

【iKUMON(アイクモン)情報】

くもんさっぷりん2019年も、

これでばっちりくもんの宿題

くもんさっぷりん.jpg
bottom of page